十勝千年の森/TOKACHI MILLENNIUM FOREST

十勝千年の森では、大自然を体験できる北海道ガーデンの他、ヤギの哺乳体験なども楽しめるファームガーデン、見て食べて楽しめるキッチンガーデンや現代アートの展示、セグウェイに搭乗できる体験ツアーがあります。

セグウェイガイド
ツアーお申し込み
  1. ホーム
  2. トピックス
  3. 【10月11-13日】2025年シーズンフィナーレ!感謝祭開催

今年の十勝千年の森の2025年シーズンものこり僅か。
10月13日(月・祝)が冬季休業前の最終営業日です。

今年も日高山脈の麓では、春に生まれた赤ちゃんヤギたちがすくすくと大きくなり、森の野草たちがかわるがわる現われ、色とりどりの宿根草が季節を謳歌し、種から育った野菜たちは収穫され、アースガーデンでは思い思いの方法でそのときの時間を楽しむ世界各所からいらした方々の姿がありました。

年間パスを使い倒してくださった方、念願かなって今年はじめてきてくださった方、何年かぶりに久しぶりにきてくださった方、今年は来られなかったけどSNS等でずっと見守ってくださった方!みなみなさま、今年も十勝千年の森に来てくださったり、気にかけてくださってありがとうございます。
今シーズンの感謝の気持ちをこめて、CLOSE感謝祭を開催いたします!
今年は5月から毎月開催していたマルシェほか、ワークショップやキッチンカー、写真展など色々ご用意してお待ちしております。

【開催概要】
開催日程:10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)
開園時間:9:30-16:00 最終入園15:30
 ※イベントごとに開催時間が異なります。あわせてご確認ください。

注目の催し

初開催!「白あんのお花絞り」
【要予約・10月13日のみ】

「しろ花*siroka」さんと一緒に、米粉のカップケーキと、小さなおはぎを作ります!

開催日:10月13日(月・祝)
時間:①10:00-12:00/②13:30-15:30
場所:イベントホール
参加費:3,500円(材料費込み)
定員:各回4名
持ち物:エプロン、持ち帰り用の袋
予約方法:お電話にてご予約ください(0156-63-3000)

キッズにおすすめ⭐︎アクセサリ&スノードームづくり
【10月11日のみ・随時受付】

リメイク雑貨のfleuveさんと、アクセサリーやスノードームを作ります!

開催日:10月11日(土)
時間:10:00-15:00の間 随時受付
場所:イベントホール
参加費:200円〜800円(材料により変動あり)

自然案内人・鈴木利典さんのネイチャークラフト
【3日間開催・ 随時受付】

開催日:10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)
時間:10:00-15:00の間 随時受付
場所:イベントホール

①木の葉でつくろう マイバッグ
参加費:1,000円(材料費込み)
千年の森の葉っぱのスタンプで、手提げ袋を装飾します。

②小枝でつくる ことりキーホルダー
参加費:500円(材料費込み)
千年の森の小枝に色付けして、小鳥のキーホルダーを作ります。

感謝祭期間中 3日間OPEN!

【彩りマルシェ】
時間:10:00-15:00
場所:イベントホール

<出店予定>
Traiteur KEIKO(フランス惣菜)
Fleuve(ハンドメイドアクセサリー)
和輪 〜ココノワ (米粉シフォンケーキ)
パン工房みかづきふくろう【13日のみ出店】
月のうらがわ書店【13日のみ出店】

ガーデナーによる球根と苗販売もあります!

【キッチンカー】
時間:10:00-16:00
場所:アースガーデン(カフェ・キサラ前)

<出店予定>
TOKACHI SUNNY KITCHEN(ザンギ、焼きそばなど)
AJIMI(お弁当、クレープなど)

10月13日まで実施中!

【ペットフォトコンテスト作品展】
展示場所:マンサードホール
力作が揃って大接戦でした!
入賞作品はもちろん、応募作品をご覧いただけます。

【コスプレ写真展】
場所:カフェ・キサラ内「ペケレ」

【カフェ・キサラ】
カフェ・キサラも10月13日まで、10:00-15:30営業いたします。
名物チーズバーガー、あたたかいスープ、手作りスコーンなどご用意してお待ちしております。

【セグウェイ・ガイドツアー】
セグウェイ・ガイドツアーも今シーズンは10月13日まで!
お早めにご予約ください。

539view